メタルギアソッド2・プラント編の攻略法。
オーソドックスな進め方で、たまに裏要素やイベントの内容説明もあり。ネタバレありなので予めご了承ください。難易度によって異なる要素も記載していきます。

※難易度表記はSUBSTANCEを使用します。通常版は難易度表記が一段階ずれ、SUBSTANCE版のVERY EASYはEASY、EASYはNORMAL、NORMALはHARD、HARDはVERY HARDとなります。

A脚底部~BC連絡橋

A脚底部 海底ドック[Strut A Deep Sea Dock]

大佐との無線連絡が終わると操作可能。
地上からスタートするが一旦水中に入り、南東にあるサーマルゴーグルを入手するとよい。
VERY EASYは棚の下、EASYは東のフェンス内側にM9(麻酔銃)もある。
あとで登場する敵兵士はここでしかドッグタグを入手できないのでM9を入手してホールドアップする必要がある。

以上のアイテムを入手したら水密扉を開けて先へ進む。
スネークらしきタフガイが敵兵士を気絶させてくれたので、その隙にノードにアクセス。

ノードでの初期設定が終わると気絶していた敵兵士の気絶が解けそうになるので身を隠す必要がある。
中央の積荷南の凹に移動してしゃがむか、西側の積荷の上に乗ってしゃがむと見つかりにくい。敵兵が起きて警戒状態になる。
前述の通りM9を入手できる難易度だと、このタイミングでしかここにいる敵兵士からドッグタグを入手できないのでホールドアップして入手する。

敵兵士を眠らせるか、見つからないように回避してエレベーターに乗り込めば自動的にイベントへ。

なお、多少の手間はかかるがノードにアクセスする前に気絶している敵兵士をを引きずって海底ドックにあるロッカーに入れてしまうことも可能。NORMAL以上でドッグタグがない場合は安全策として使える。

HARD・EXTREME

海底ドック東側のフェンスで囲われた場所に髭剃りが出現する。
潜水艇近くの柵でエルードして横移動すると入手可能。髭剃りを所持しているとヴァンプ出現後のプリスキンとのイベントが少し変化する。
またノードアクセス前に気絶している敵兵が3人にいるので、面倒なら西側にいる敵兵士だけでもロッカーに入れておくと多少はスムーズに進める。

A脚屋上 → A脚ポンプ室[Strut A roof → Strut A Pump Room]

V.EASY・EASY

海底ドックでM9をとり忘れた場合、屋上にM9が置いてあるので入手しておく。ポンプ室に降りたらノードにアクセスし、その後はB脚へ向かう。

NORMAL・HARD・EXTREME

M9はF脚倉庫にあるため、ポンプ室でノードにアクセスしたら東側のFA連絡橋へ向かう。
※M9の入手を後回しにしてもよいが、後で手に入るSOCOMはサプレッサーが付いておらず見つかりやすいため先に入手するのがオススメ。

FA連絡橋[FA connecting bridge]→F脚倉庫[Strut F warehouse]

※M9を入手するためのルートのため低難易度は無視してOK

NORMAL・HARD

FA連絡橋でサイファー(無人偵察機)が登場。F脚側にいるときに近くの階段を下に下り、ついでにチャフ・グレネードを入手しておくとよい。そのまま奥に進み、サイファーがA脚側に移動したタイミングで上層に上がりF脚に入る。

EXTREME

サイファー1機に加えて敵兵士が1人いる。A脚から出たら上層を最後まで止まらず一気に走り抜けると見つかることなくF脚側まで行ける。

共通

F脚に入ったら真っすぐ東に進むとロックが掛かっていない部屋があるので、そこでM9が手に入る。
このとき、無線兵がこちら側を見ている時は視界に入ると見つかるので要注意。
この時点ではノードのある場所まで行けない(カードキーが必要)ためF脚から出てA脚に戻る。

AB連絡橋[AB connecting bridge]

左右の通路にそれぞれ敵兵士が1人ずついる。
大佐からエルードで突破できると指示されるのでそれに従ってもいいが、遠目からM9で眠らせてしまうのが早い。

ドッグタグを集める場合、後で手に入る冷却スプレーを使うと眠らせた敵兵士を速く起こすことができるため、ここでは無理にホールドアップせず通過し、後で戻ってくるのでその時に眠らせてから起こしてホールドアップするのが確実(この方法は多くの場面で無難にドッグタグを集める効果的な方法)。

なお、通路は一部足音が鳴るので上を通過する際は要注意。
また、連絡橋ではエルードした状態で握力ゲージがなくなると海に落ちる。また×ボタンで手を離しても落下する。当然ゲームオーバー。

B脚変電室[Strut B Transforumer Room]

少し進むとイベント発生。ヴァンプに遭遇し襲われるのもプリスキン中尉の助太刀で事なきを得る。
プリスキンからSOCOMとタバコを受け取り、ノードにアクセスしたらBC連絡橋へ移動する。

なお、イベント後はプリスキンが階段で眠っているが銃を向けると瞬時に起きて銃を構えられる。発砲するとこちらもダメージを受けるので下手な真似はしないほうがいい。更に余談だが、プリスキンに無線連絡すると眠っており、寝言でとある因縁の人物の名前を口にする。これでもはやプリスキンがソリッド・スネークであることは明確となる。

BC連絡橋[BC connecting bridge]

すぐにイベントとなり、SEALSがフォーチュンに一網打尽にされるのを目の当たりにする。
イベントが終わると敵兵士はいないので、チャフ・グレネードを入手しておきC脚へ向かう。

1

2 3 4 5 6
PAGE TOP